長門鉄道展(写真展示)を道の駅蛍街道西ノ市にて10月13日(月祝日)まで行っています。

1918年(大正7年)~1956年(昭和31年)まで小月-西市駅の18.2kmを、11の駅で鉄道として運営されていた長門鉄道の写真パネル展が10月13日(月祝日)まで行われます。懐かしい蒸気機関車写真や切符などが展示されています。

梨直売所は10/8日で閉店しました。

道の駅蛍街道西ノ市にて、在庫が少なくなりましたが梨の販売を行っています。

日時:2025年9月21日(日)10:00~15:00

場所:下関市豊田農業公園『みのりの丘』

会場には、フードコーナー、体験コーナー、軽トラ市、特設キャンプサイトもあります。

◇コメのすくい取り 1回目11:00 2回目13:00

◇餅まき 14:30~

※荒天・その他の事情により、イベント内容の変更・中止があります。

主催 豊田のふるさと祭り実行委員会

【お問い合わせ】※ホームページ内の「お問い合わせ」のメールをご利用ください。

豊田町観光協会 https;//toyotacho.com TEL083-766-0031

お待たせしました。『豊田のりんご狩り』がいよいよ9月上旬から始まります。

今、旬を迎えているのは『つがる』です。 

入園料は、大人・・500円、小学生・・250円です。持ち帰りは650円/kg

営業時間は 9:00~16:00 です。

こちらの豊田町観光協会の『観る・遊ぶ・体験』バナーから『体験』→『りんご狩り』を選んで頂くと、りんご狩りを行っているりんご園リストが表示されます。

豊田梨の直売が始まりました。ギフト送品も承っています。

現在、「幸水」「なつしずく」が店頭に並んでいます。

梨狩りは8月25日~9月25日の期間予定です。

住所〒750-0424 下関市豊田町大字矢田331-1                  
電話番号TEL083-766-1345  FAX083-766-2993
定休日日曜日

SNSで“ダムの水が枯れている”との投稿を見た方から問合せを数件頂きましたので、現地確認しました。

2025年7月24日現在、公園のダムの水は問題ありませんでした。鯉たちも元気です。

鯉の餌は100円で絶賛?!販売中です。

一般県道豊浦豊田線(262号線)、徳仙の滝に続く道筋は通行止めになっています。

涼を求め、徳仙の滝へのお尋ねが多くありますが、現在(2025年7月)でも通行止めになっております。

車はもちろん、二輪車や徒歩でも通行できませんので、悪しからずご了承くださいませ。

【復旧めどはまだ立っておりません。】

6月5日~21日に運航しました「ホタル舟」は、雨天欠航もなく無事に全て運航致しました。

沢山のお申込み、誠に有難うございました。

豊田のホタル祭りにお越しください♫

開催日 2025年6月7日(土)

時間 15:00~21:30(打ち上げ花火 20:50~)

※雨天時は8日(日)に順延

Copyright © 豊田町観光協会. All Rights Reserved.