Kitchen木紬

アットホームなお店です

市内の学校給食の仕事を40年間していた実績を活かし、この度豊田の自宅にて野菜中心の日替わりランチのお店をオープン致しました。

ジャンル飲食店
電話番号083-766-0515
営業時間ランチタイム11時30分~14時
カフェタイム14時~17時
定休日火、土、日

カフェリーフは、下関市、美祢市、長門市の3市の中心あたりで、季節になるとホタルに会える環境です。

落ち着いた雰囲気の中でコーヒーやロイヤルミルクティを飲みながらゆったり癒しのお時間を過ごしませんか?
店内には、薪ストーブも設置しております。

ジャンルカフェ
電話番号083-766-2560
営業時間10:00~17:00 (17:00以降予約可)(ホタル舟運航時期は延長営業)
定休日月曜日(祝日は営業)
HPhttp://cafe\leaf.info/

毎日地下から汲み上げる冷たい水で作るぷるぷるのでんがくや、山ふくは絶品。

毎日地下から汲み上げる冷たい水で作るぷるぷるのでんがくや、山ふく(刺身こんにゃく)、細切りのじゃがいもがのった重兵衛うどん、そばなど。休日には駐車場が他県ナンバーであふれかえる事も。

ジャンル和食処
電話番号083-768-0330
営業時間10:00~18:00
定休日※定休日:火曜・第1水曜

農業公園みのりの丘内にあるお店。地元で採れた食材を使用した郷土料理をどうぞ。地元産のそばをみのりの丘で挽いたそば、手作りざる豆腐がおすすめ。

農業公園みのりの丘内にある地元で採れた食材を使用した郷土料理。

ジャンル和食処
電話番号083-766-1270
営業時間11:00~15:00
定休日定休日:火曜日 12/31PM~1/6

地下水を使って打つそばは、コシが強く、甘みと香りが濃厚。

使うそば粉を時期ごとに変えながら、地下水を使って打つそばは、コシが強く、甘みと香りが濃厚!ざるそば¥800~

ジャンル和食処
電話番号083-766-1948
営業時間11:00~15:00
定休日※定休日:水曜・木曜

創業以来30年。定食、麺類がある和食専門のお店。仕出し、しし鍋もあり。

創業以来、和食一筋三十年以上。おまかせ定食1,000円、丼物800円など。しし鍋は3名様より受付。

ジャンル和食処
電話番号083-766-1507
営業時間11:00~15:00
定休日※定休日:不定休

豊田町道の駅『蛍街道西ノ市』内にあるレストラン。

豊田町道の駅『蛍街道西ノ市』は下関市豊田町中心部の主要県道下関長門線沿線に位置しています。ホタルの里としても有名な、自然豊かな豊田町の田園風景を基調に、昔ながらの農村の集落をイメージした駅舎です。

豊田ならではの新鮮な野菜や地元の特産品、良質な温泉、旬な食材を提供するレストランや本格的なパンや自然たっぷりのアイスクリームを楽しめる喫茶等、憩の場をご提供させていだきます。

 また、豊田町は、6月のホタル舟をはじめ、農業公園みのりの丘での農業・そば打ち体験、季節毎の梨・ぶどう・いちご狩り、キャンプや冬のワカサギ釣りで知られている豊田湖畔公園と自然に囲まれたスポット満載です。

 道の駅「蛍街道西ノ市」は豊田町の各観光や体験スポットを繋ぐ場として、道路利用者等快適にご利用頂けるよう、気配りとホスピタリティーを持って皆様をお迎えいたします。

ジャンル和食処
電話番号083-767-0241
営業時間11:00~15:30(最終受付15:00)
定休日毎週火曜日・水曜日

新鮮な握りや煮付けなど。コース料理、個室、カウンター席あり。

個室のあるお寿司屋さん。握りのコース、魚の煮付けなど。バッテラは人気。

ジャンル和食処
電話番号083-766-2869
営業時間12:00~
その他個室、カウンター席あり。

ごぼう天、えび天、山菜うどん、そばなど。どこか懐かしく地元の人にも愛される味。

細い丸うどんと旨味の強い出汁。ごぼう天、えび天、山菜うどん、そば、カレーなど。リーズナブルな料金で地元の人にも愛される味。

【↓画像は海老天うどん】

ジャンル和食処
電話番号083-766-0294
営業時間10:00~19:30
その他6~8月は20時まで
Copyright © 豊田町観光協会. All Rights Reserved.